VMware ESXi8 Update3dのパッチを適用する
投稿日
カテゴリ
Software

この記事で実現すること
無償版ESXi(VMware vSphere Hypervisor)について、VMWareのサイトから製品パッチをESXi本体から直接ダウンロードし、ESXi上でパッチを適用します。この記事ではESXi8.0を対象にしていますが、コマンド自体はESXi7.0も変わりません。従来は、BroadcomからパッチをダウンロードしESXiに適用する方法でしたが、ESXi8 Update3dから、少し対応しづらくなってきたので別の方法を紹介します。
Sophos Firewall v21でLet's Encrypt™️と3rdパーティ脅威情報を使う
Xiaomi Smart Band 9を活用する
Sophos Firewall v20 MR2
投稿日
カテゴリ
Security
UniFi Network Application 8.3.32

この記事で実現すること
米国Ubiquiti(ユビキティ)社のUniFi製品のコントローラーとして利用するUniFi Network Application(以下、UNA)の8.3.32(Official)が提供されています。特にゲートウェイにおけるNAT機能において機能強化が図られています。この記事は本バージョンで強化されたNATのセキュリティ対応を纏めています。
Ubiquiti Cloud Gateway Ultra

この記事で実現すること
UniFiの新しい小型ゲートウェイUniFi Cloud Gatewayのセットアップ、機能紹介、ホームユーザー向けのセキュリティ対策の実例を掲載しています。検証のため製品提供を受けていますのでこの記事はPR要素を含みます。
Sophos Firewall v20 MR1
投稿日
カテゴリ
Security
Proxmox 8.2へのアップグレード
投稿日
編集日

この記事で実現すること
2024-04-24にProxmox VE8.2が発表されています。ここではGUIでアップグレード(中身はapt upgrade)で説明するまでもないのですが、既知の不具合があり、ちょうど私のNIC(X710DA4)ではこの不具合の影響を受けることになったため、対応策についてまとめています。